令和7年度初夏展 くまもとの絶景 ー知られざる日本最長画巻「領内名勝図巻」ー
日本最長画巻「領内名勝図巻」の迫真の風景描写の展示
当イベントは熊本県指定重要文化財「領内名勝図巻」を紹介する初夏展です。「領内名勝図巻」は細川家熊本藩8代藩主、斉茲(なりしげ)の命により、藩のお抱え絵師の矢野良勝と衛藤良行が、おもに熊本領内の滝や名所、川沿いの風景などの絶景を全15巻にわたって描いた作品となります。全巻の合計は400メートルにも及び、日本最長の画巻とみられています。今回の展示では現存する全14巻のなかからえりすぐった7巻が公開され、迫真の風景描写や制作背景を現地写真と合わせて見ることができます。
令和7年度初夏展 くまもとの絶景 ー知られざる日本最長画巻「領内名勝図巻」ー情報
イベント名 | 令和7年度初夏展 くまもとの絶景 ー知られざる日本最長画巻「領内名勝図巻」ー
|
---|---|
日時 | 2025/04/26〜2025/06/22 |
開催場所 | 永青文 |
開催時間 | 10:00〜16:30 |
休館日 | 月曜、5月7日(5月5日は開館) |
料金 | 一般1000円、大学生・高校生500円、シニア(70歳以上)800円、中学生以下、障碍者手帳所持者と介助者1人は無料 |
住所 | 東京都文京区目白台1-1-1 |