伝通院・傳通院について
応永22(1415)年に開山しました。慶長8(1603)年に徳川家康が生母である於大の方の菩提寺としたことから、於大の方の法名にちなんで傳通院と呼ばれるようになります。境内には本堂や書院、鐘楼堂といった建造物のほか、於大の方の墓所や千姫(豊臣秀頼妻・2代徳川秀忠の長女)など、徳川家ゆかりの女性の墓が数多く残されています。徳川家の家紋である“三つ葉葵”が境内の至る所に刻まれているのも特徴です。 同じ浄土宗の徳川家の菩提寺として港区にある「増上寺」や上野にある「寛永寺」とのつながりもあります。
伝通院・傳通院情報
名前 | 伝通院・傳通院 でんづういん
|
---|---|
電話番号 | |
住所 | 〒112-0002 東京都文京区小石川3丁目14番6号 |
営業時間 |
拝観時間 10:00~17:00
|
定休日 | なし |
売店など | 売店あり |
トイレなど | トイレあり |
※ 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、詳細は施設にご確認ください。