文京区は子育て環境や教育環境が充実しており、長期的に住みやすいことから一軒家を構えて子育てに専念されるご家庭も多くいます。そこで今回は、文京区内の幼稚園や保育所・保育園事情について簡単にまとめてみました。
文京区の人口・出生率・待機児童について
文京区の人口は、令和2年(2020年)の国税調査では世帯数133,661世帯、人口数240,069人となっており、平成27年(2015年)の世帯数120,858世帯、人口総数219,724人から12,803世帯、20,345人の9.3%の人口増加となっています。
文京区の出生率と待機児童
令和3年(2021年)の住民基本台帳に基づく年間の出生人口は1,844人となっており、2019年1998人、2020年2,071人から減少しました。令和3年は、コロナウイルスの影響もあり出生率はあまり良くありませんでした。
このような文京区内の人口増加で気になるのが、子育てをする際の待機児童数といった問題です。こちらに関しては、近年文京区が保育施設の増加を行い、幼稚園と保育所・保育園の待機児童数は、2021年、2022年と2年連続でほぼゼロを実現しています。
幼稚園と保育所・保育園の特徴について
では、幼稚園と保育所・保育園の特徴について見ていきましょう。
幼稚園と保育所・保育園の違いは、管轄省庁の他に「対象となる年齢の違い」「預かる時間の違い」「保育料の違い」といったものがあります。以下では幼稚園と保育所・保育園の詳細についてみていきます。
幼稚園
幼稚園は、文部科学省管轄の学校施設です。そのため、幼稚園は幼稚園での教育は満3才から小学校就学の年の満6歳になるまでの幼児の教育を目的とした施設となっており、学校教育法に従った運営を行っています。文京区には、区立と私立併せて25園程度の幼稚園があります。
一方で、小学校や中学校とは異なり、幼稚園は義務教育期間には含まれません。
保育所・保育園
保育所や保育園は厚生労働省所管の児童福祉施設となっています。このような0才から就学前の子どもの保育が必要な子を預かる施設を「保育施設」と言います。文京区は、様々な保育所・保育園を併せると、120以上もの保育施設があります。
この保育施設の種類は、大きく分けると「認可保育所」と「認可外保育施設」に分かれます。
認可保育所・保育園
認可保育所・保育園は、保育士の職員数や施設の広さなど国からの決まった設置項目の基準を満たし、都道府県知事に認可された保育施設のことを指します。
認可保育所・保育園は、さらに「認可保育所・認可保育園」「認定こども園」「地域型保育事業」に分類されます。
認可外保育施設
認可外保育施設は、国の基準を満たしておらず、都道府県知事や政令指定都市の市長または中核市の市長の認可を受けていない(または認可を取り消された)保育施設のことを指します。一方で、認可外保育施設には、認可保育所・保育園では受けられないサービスや夜間帯での対応などが可能な場合があります。
無認可保育施設には、「無認可保育所」「託児所」などがあります。
文京区の幼稚園について
幼稚園は、運営の主体によって区立幼稚園と私立幼稚園に分かれます。以下では文京区のそれぞれの幼稚園についてみていきましょう。
文京区の区立幼稚園
文京区の区立幼稚園は、令和5年3月現在で10園あります。
令和元年10月以降は「幼児教育・保育無償化」により区立幼稚園の保育料は無償(0円)となっています。通常保育以外に区立幼稚園の預かり保育を利用する場合は月学8,900円、日額450円となります。区立幼稚園でもその他の費用として、制服代、PTA会費、行事費は別途必要となりますのでご注意ください。
基本的な入園は、10月ごろに募集を開始して抽選が行われます。区立幼稚園は申し込みは1園しかできず、同時並行で複数の園を申請することはできません。また、お茶の水女子大学こども園も認定こども園として区立幼稚園と同様の入園手続きとなります。
次に、文京区の区立幼稚園にはどのような幼稚園があるかについてみていきましょう。文京区内の区立幼稚園には以下のような幼稚園があります
①第一幼稚園(西片2-17-6)
②柳町幼稚園(小石川1-23-6)
③明化幼稚園(千石1-13-9)
④青柳幼稚園(大塚5-40-18)
⑤根津幼稚園(根津1-14-2)
⑥小日向台幼稚園(小日向2-2-2)
⑦本駒込幼稚園(本駒込4-35-15)
⑧千駄木幼稚園(千駄木5-43-3)
⑨後楽幼稚園(後楽1-7-7)
⑩湯島幼稚園(本郷3-10-18)
それぞれ区立幼稚園の場所は、以下のようになります。
文京区内のほとんどの区立幼稚園は、それぞれの地区の名前がついていますね。文京区の区立幼稚園は、比較的区の中央や東側に多くみられます。
区立幼稚園の通常保育の登園時間は9時からとなっており、14時くらいに降園時間となります。この他に預かり保育を利用する場合は、8時から18時までの利用が可能になります。
文京区の私立幼稚園
文京区には、令和5年3月現在およそ15の私立幼稚園があります。
文京区の私立幼稚園は、私学助成金を受けて運営している幼稚園や、子ども・子育て支援制度移行幼稚園が該当し、各園特色のある保育をしています。そのため、それぞれの私立幼稚園は入園方法や受け入れ人数などが各園によって異なり、園のホームページなどを参考に詳細を確認する必要があります。
幼稚園の場合は、私立でも保育料が無償となる場合があります。この私立幼稚園の基本保育料及び預かり保育料が無償化の対象となるためには、住民登録のある区市町村から「保育の必要性」に係る認定(子育てのための施設等利用給付認定)を受ける必要があります。
その他にも私立幼稚園は、補助金制度などが細かく決められていますので文京区のホームページ(https://www.city.bunkyo.lg.jp/kyoiku/kosodate/mushoka/mushouka/shitiru-miikou.html)などでご確認ください。
次に、文京区にはどのような私立幼稚園があるのかについてみてきましょう。文京区には以下のような私立幼稚園があります。
①愛星幼稚園(白山2-37-3)
②音羽幼稚園(大塚5-40-1)
③京北幼稚園(本駒込2-13-5)
④彰栄幼稚園(白山4-14-15)
⑤聖園幼稚園(関口3-16-15)
⑥共立大日坂幼稚園(小日向2-17-7)
⑦中央会堂幼稚園(本郷3-37-9)
⑧貞静幼稚園(大塚1-2-10)
⑨同仁美登里幼稚園(目白台3-10-9)
⑩日本女子大学附属豊明幼稚園(目白台1-18-14)
⑪福寿幼稚園(小石川3-2-23)
⑫文京学院大学文京幼稚園(向丘2-4-1)
⑬明照幼稚園(小石川4-12-8)
⑭大和郷幼稚園(本駒込6-9-7)
⑮弓町本郷幼稚園(本郷2-35-14)
それぞれの私立幼稚園の文京区内の場所は以下のようになります。
このように地図を見ると文京区の私立幼稚園は、区の中央や西側に多いのがわかりますね。私立の幼稚園には比較的新しい幼稚園も多くみられます。
私立の通常保育の登園時間は9時ごろとなり、降園時間は14時ごろとなります。預かり保育のようなものはない場合もありますので、文京区のホームページやそれぞれの幼稚園のホームページなどでご確認ください。
文京区の保育所・保育園
一方、文京区内の保育施設に該当する保育所・保育園は、文京区内に120以上あり、こちらも区立の保育施設や公共設備に委託されている保育施設と私立の保育施設に分かれています。
文京区の保育所・保育園は多くの種類や数があるため、今回は一つずつ上げることはできませんが、以下のURLより2023年度の文京区保育施設を見ることができます。(https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0249/0470/MAP2.pdf)
このように育児施設が多くあることも治安が良く子育てやしやすいと言われる理由なのかもしれませんね。
文京区の幼稚園、保育所・保育所についてまとめ
いかがだったでしょうか、文京区というと育児に人気すぎて待機児童などの不安がありますが、少なくとも幼稚園や保育所・保育園の時期にあたる幼児期に利用できる施設は現在かなり改善されてきているようですね。文京つーしんでは、皆様の役に立つ情報を配信しておりますので引き続きよろしくお願いします。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。