西方土地株式会社PR
ログイン ログアウト
  • 私立小学校
  • 豊明小学校

文京区にある日本女子大学附属豊明小学校ってどんな小学校?受験や特徴について

投稿日:2021/10/16by 
文京区にある日本女子大学附属豊明小学校ってどんな小学校?

文京区目白台には明治時代に日本で初めて女子高等教育機関として誕生した日本女子大学があります。日本女子大学には、現在豊明(ほうめい)小学校という附属の私立小学校があります。そこで今回は、この日本女子大学附属豊明小学校についてまとめてみました。

 

文京区目白台にある豊明小学校とは

豊明小学校は、日本女子大学が創立した5年後の明治39年(1906年)に男女11名からなる日本女子大学の附属小学校として始まりました。

創立者である、成瀬仁蔵は知識注入型の教育を排し、子どもが学び伸びていこうとする「原動力」を育てる自学自動教育を提唱しました。

日本女子大学創立者の成瀬仁蔵

成瀬仁蔵

授業では、子ども自身の学びの対象への働きかけを引き出していく実物指導を行っており、子どもの心に深く響くものとして理科教材園や実験・観察の充実、校外学習、演奏家や海外からの来客を招くなどの学びの対象への働きかけを行なっています。

現在(2021年現在)は女子校となっており、1クラス38名の3クラスの114名、児童数総数は696名となっています。

日本女子大学について

日本女子大学は、明治34年(1901年)に「女子教育」の必要性から大隈重信が創立委員長となり、総理大臣伊藤博文や文部大臣西園寺公望、渋沢栄一、岩崎弥之助といった各界の重鎮の支援を受け、広岡浅子の働きかけで三井財閥の三井三郎から東京、目白の現在地を寄贈され開校しました。

目白台の日本女子大学の敷地は、元は三井財閥の敷地だったようですね。近隣の文京区目白台3-29には、旧三井家別邸が昭和11年(1936年)に建設されたましたが、平成18(2006年)に耐震構造や維持費用の問題のために解体されたという歴史もあります。

 

豊明小学校の文京区の住所・アクセス

豊明小学校の文京区内の住所は、東京都文京区目白台1丁目16-7となっています。

豊明小学校へのアクセス

【電車の場合】

JR山手線目白駅徒歩15分

東京メトロ有楽町線「護国寺駅」徒歩約10分

東京メトロ副都心線「雑司が谷駅」徒歩約8分

【バスの場合】

都営バス【学05】「日本女子大学行き」下車

都営バス【白61】「日本女子大前」下車

日本女子大学は、最寄駅から少し離れているため初めての方はバスなどの公共機関を使ったほうが良いです。目白駅からは都営バス【学05】のスクールバスも出ています。

 

豊明小学校の系列校や進学について

豊明小学校の系列校としては、「日本女子大学附属豊明幼稚園」「日本女子大学附属中学校・日本女子大学附属高等学校」「日本女子大学」があります。

日本女子大学

日本女子大学

豊明小学校から日本女子大学附属中学校への進学は、保護者及び本人が進学を申請することで附属中学校へ進学できます。豊明小学校は、原則附属中学校へ推薦という形になっています。

日本女子大学附属中学校から日本女子大学附属高等学校へはほぼ全員が附属の高等学校に進学します。日本女子大学附属高等学校から日本女子大学へは卒業生の80%が進学しています。

 

豊明小学校の教育目標・目指す児童像

では、豊明小学校の教育方針を見てみましょう。

豊明小学校の教育方針は、創立者である成瀬仁蔵の「信念徹底」「自発創生」「共同奉仕」の三綱領を遺し、その理念は今も脈々と受け継がれています。

この三綱領は幼稚園から大学まで一貫してしており、一貫教育の中で豊かな人間性を育み、世界平和や人類の福祉に貢献できる人間を育てることが学校の目標となっています。

目指す児童像

豊明小学校では、この三綱領から子どもの発達段階を考えて次のような児童像の育成を目標としています。

「一生懸命頑張る子」

「自分から進んで行動する子」

「みんなと力をあわせ協力する子」

この目指す児童像は、成瀬仁蔵の三綱領を小学生にもわかりやすく書き換えたもののようですね。

 

豊明小学校の受験情報

では、最後に入試情報について見てみましょう。

豊明小学校の受験の募集人数・受験資格

豊明小学校の募集人数は内部進学者を除き約60名全て女児となります。受験資格は、年齢と性別以外には特に制限はありませんが、各家庭の判断で児童が安全に無理なく通学できる距離となっています。

豊明小学校の始業時刻が8時20分なので、余裕を持って8時には学校につけるくらいの通学距離が良さそうですね。

豊明小学校の受験申込期間・書類提出期間

豊明小学校の受験申し込み期間は例年9月1日から10月上旬までとなっています。2021年からはWebでの申し込みとなっており、受験申し込みの後に書類を提出し、受領の確認が取れたところで出願完了となります。

2022年度の募集要項では以下のようになっていました。

・申し込み期間は、2021年は9月1日(水)9:00〜10月3日(日)18:00まで

・書類提出期間は、2021年10月1日(金)~10月4日(月)までで当日消印有効

受験料は、考査料として25,000円程度かかります。

 

入学試験の内容

入試は年によって実施日は異なるようですが、大きく分けると「面接」と「考査」の二つがあります。

内容は考査にあたる「ペーパーテスト」「行動観察」、面接にあたる「保護者面接」となっています。

考査

考査では、例年「ペーパーテスト」「行動観察テスト」「個別質問」などが行われています。

ペーパー試験

ペーパー試験は、学力を幅広くみるようなものになり、毎年基本的な問題を中心に難易度の高いものも出題されます。

時間は約2時間で、お話・数・図形などの基本分野から6枚程度出題されています。その他にも、点線をしっかりなぞる運筆や濃淡をつける色塗りなど、指示を守り最後まで粘り強く丁寧にこなすことを要求する課題も出題されています。

理解力と併せて手先や指先(手指)を上手に使う問題

手先や指先の巧緻性を必要とする問題を出されることもあり、個別質問と併せて行われることもあるようです。

2015年度入試はストロー3本をモールで巻いたり、いろいろな形のビーズを塗り箸でトレーに移して、その後ひもを通してネックレスを作り、くまのぬいぐるみにかけるものでした。理解力と実技を併せてみるような試験も過去に行われていますので、普段から実技の面での力も高めておく必要がありそうです。

行動観察・集団行動

行動観察では、基本的な運動の課題や集団行動を行う課題が出されます。

集団行動ではグループになり制作課題を行い、その中で他の受験生との協調性やリーダーシップといったものが評価されます。課題自体は、制作から自由遊びのようなものまで様々なものが出題されています。

保護者面接

面接は親子面接が主になります。3名の先生との和やかな雰囲気の中で10分から30分の面接が行われます。

内容は、豊明小学校が掲げる三網領にのっとり、母親にはいかに人間として、一社会人として、そして女性として、母としての見識を確認するものが聞かれることが多くあります。また、父親には、社会問題や教育問題に対する意見も多く求められる内容となっています。

そのため、児童の将来像や家庭での教育方針などの質問がされてもきちんと対応できるように、普段からご両親で話し合っておくことをお勧めします。

豊明小学校の受験倍率

豊明小学校の2020年の志願者数は、募集人数287人に対して合格者55名ということですのでおおよそ倍率は5.2倍となっています。

近年、豊明小学校の志願者数は徐々に高くなっており、おおよそ5倍弱〜6倍と考えておけば良いかと思います。倍率は高いですが、国立の小学校ように抽選がないので日頃から実力をしっかりつけていけば対応できるのはありがたいですね。

豊明小学校の学費

豊明小学校の学費の初年度合計は、入学金の250,000円と年学費を併せて1,249,600円となっています。2年目以降は入学金がないため、年学費(授業料、施設拡充費、給食費)の997,500円となります。

学費の面では、その他の私立の小学校とおおよそ変わらない金額のようですね。

 

豊明小学校まとめ

いかがだったでしょうがか。日本女子大学は女子校として歴史ある大学なので、幼稚園からの入園を検討されるご家庭も多くいます。目白台という地域は、歴史や施設も充実している地域なので楽しく学ぶことができそうですね。文京つーしんでは、皆様に役立つ情報を配信しておりますので引き続きよろしくお願いします。

 

  • twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

# コメント

コメントを残す

TOP

Copyright 文京つーしん,All Rights Reserved