西方土地株式会社PR
ログイン ログアウト
  • 私立中学校

文京区にある京華女子中学校ってどんな中学校?京華学園や特徴について

投稿日:2022/08/20by 
文京区にある京華女子中学校ってどんな中学校?京華学園や特徴について

文京区は、都内でも中学受験をする学生が多く、文京区内にも多くの私立中学校があります。文京区の白山通り沿いには京華(けいか)学園があり、近隣に同系列の学校が複数あります。そこで今回は、この京華学園系列の女子中学校である京華女子中学校についてまとめてみました。

 

京華女子中学校の特徴

京華女子中学校は、白山5丁目にある中高一貫の女子校となっています。学校は京華学園を母体としており、2022年現在では京華中学校、京華高等学校、京華商業高等学校、京華女子高等学校が京華学園の敷地内にあります。

京華学園・京華女子中学校の創立について

京華女子中学校の母体である京華学園は、明治30年(1897年)に磯江潤らによって東京府東京本郷区龍岡町(現在の文京区湯島4丁目)に京華中學校として創立されました。

磯江潤

磯江潤

京華中學校の「京華」は創立当初の相談役であった品川弥二郎子爵(内務大臣)によって命名され、「日本の中心、東の京にあって華やかに輝く学校となれ」という意味があります。

その後、京華女子中学校は、昭和22年(1947年)の学制改革の時期に設立されています。

京華女子中学・高等学校の強み

現在の京華女子中学・高等学校では、高校受験のない中高一貫校のメリットを活かし、中学1年から高校1年までの4年間と高校2・3年の2年間に分けた教育システムを導入しています。具体的には、最初の4年で中学・高校で学ぶ基礎をしっかり学習し、その後の2年間を応用・受験対策にあてています。

 

京華女子中学校の文京区内の住所・アクセス

京華女子中学校の住所は、東京都文京区白山5-13-5となっています。

京華女子中学校のアクセス

京華女子中学校へのアクセスは以下のようになります。

都営三田線「千石駅」A2出口徒歩5分

メトロ南北線「本駒込駅」1番出口徒歩8分

メトロ千代田線「千駄木駅」団子坂出口徒歩18分

京華学園は、白山通り沿いにあるので比較的わかりやすくなっています。京華学園の中でも京華女子中学校は、北西側に位置する建物です。

 

京華女子中学校のスクールポリシー

次に、京華女子中学校の「スクールポリシー」と「校訓」をみていきましょう。

京華女子中学校のスクールポリシー

京華女子中学校のスクールポリシーは、以下のようになっています。

知を高め、視野を広げ、共感力をそなえた「21世紀型の賢い女性」を育成する。

京華女子中学校の校訓

このスクールポリシーは、「清・慎・勤」の三つの心の育成によって達成できるとしています。

「清」とは百花に先駆けて咲く梅花のように清く気高く強い心を持ち、「慎」とは正しい判断は慎み深い態度から生まれ、「勤」とは勤勉に成し遂げていこうとするひたむきな心を持つ、という校訓です。

女性の活躍が多くなっている現代で日本人女性らしい心の育成ですね。

また、京華女子中学校では、21世紀型の賢い女性の育成として「共感力・グローバル力・学力」を総合的に高めていくことで、豊かな人間力へと昇華させる教育をおこなっています。

 

京華女子中学校で行われている教育実践

では、どの京華女子中学校では、どのような取り組みが行われているのでしょうか。その一部を紹介したいと思います。

少人数指導

少人数指導では、個々の性格や学習状況、進路希望を把握し、一人ひとりに向きあったきめ細やかな指導を実施しています。特に学力差がつきやすい英語・数学は中学1年生の早い時期から授業内容の復習を中心にフォローアップゼミが行われています。

Classi(クラッシー)の活用

Classiとは学習支援コミュニケーションツールのことです。生徒は、Classiを使い、毎日の学習時間や活動を記録として蓄積することで、自ら学び、考え、行動していく姿勢を身につけます。また、Classiは、その日の感想や勉強の悩みといった生徒の相談にも利用でき、担任はそれに対するコメントやアドバイスを迅速に送るなどの伝達ツールとしても活用されています。(詳細はhttps://classi.jp/

 

京華女子中学校の受験情報

最後に、京華女子中学校の2023年の受験情報についてみていきたいと思います。

京華女子中学校の入試は、「2・4科型入試」「適性検査型入試」「英検ベスト2入試」の3種類と帰国生向け入試となっており、適性検査型試験を除くそれぞれの試験には受験生への面接があります。帰国生向け入試を除く試験は、例年2月の初めに行われ、こちらの入試時期は文京区内の他の私立中学校と日程がほぼ同じですので、併願を検討している方はあらかじめ日程の確認が必要です。

京華女子中学校の入学試験は、海外帰国生向け入試と第1回から第3回までの4回実施されますが、最も募集人数が多いのは第1回目となっています。第1回目では適性検査型試験と、午前と午後の2回に分けて2・4科型試験が行われ、全試験の62.5%の合格者がこの試験から選ばれます。

適性検査では、国語の長文問題や総合問題、算数思考力検査などから選択して選びます(年度により内容が異なりますので詳しくは、入試説明会などでご確認ください)。2科・4科の入学試験の試験科目は、国語・算数の2科目か、国語・算数・理科・社会の4科目のどちらかを選び試験をします。2科・4科の判定は、まず全ての受験生を2科目だけの合格点で合皮の判定し、次に4科目で受験しているは再度4科目にて合格の判定をします。

2回目は、英検利用型ベスト2と2科・4科型試験となっています。英検利用ベスト2入試では、英検資格点と国語・算数のうち上位2つの点数を採用した試験となっています。2科・4科試験は1回目と同じです。

第3回目は、得意科目重視型で国語と算数の科目を2倍して判定を行う試験となっています。2科・4科試験は1回目と同じです。

特待特別入試は2科・4科目のどちらかの試験を行います。基本的には、それぞれの1回目から3回目の特待試験を受験します。第1志望で特待生を希望している方は、第1回の午前と午後の両方を受験してください。

京華女子中学校では、同時に複数出願した場合に限り、一回分の入学検定料で受験が可能となっています。そのためこの機会を活かして、特待生などの試験を受けてみるのも良いかもしれません。

 

京華女子中学校まとめ

いかがだったでしょうか。京華学園の女子校では、京華学園の女子校ということで、より現代の女性としての成長をサポートする取り組みがなされているようですね。文京つーしんでは、皆様の役に立つ情報を配信しておりますので引き続きよろしくお願いします。

 

  • twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

コメントを残す

TOP

Copyright 文京つーしん,All Rights Reserved